会員専用ページ 2024年秋期昇段級検定結果発表!!


ようこそ "書道書育のKASEN" オフィシャルサイトへ

ご案内


2024年 1月28日
親善KAKIZO 2024

ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館
セルビア共和国大使館 東京 (mfa.gov.rs)
主催:書道書育のKASEN

5年目を迎えた親善書き初め交歓会は28日、東京都港区の在日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館であった。かつて紛争中に同国と争った隣国セルビアの駐日大使も参加し、約30人が書を通じて親交を深めた。

  自身が2018年にボスニア・ヘルツェゴビナ紛争で戦禍に見舞われた地で揮毫(きごう)した縁で、20年に書き初め交歓会を初開催。新型コロナウイルス禍の影響で2021年、2022年は中止を余儀なくされたが昨年に続き本年で3回目の催事となった。

 ボスニア・ヘルツェゴビナのマト・ゼ子大使が「昨年に続き本年も書き初め会が行えることは私たちにとって大切なイベント。素晴らしい意識を持ち、新しい年を迎えることができる」とあいさつ。セルビアのアレクサンドラ・コヴァチュ大使は「元旦に大きな地震が能登半島でありました。非常に胸を痛める思いであります。平和と安泰を思い日本国そして今日ここに3カ国の友好関係を浸透させる言葉として『繁栄』を選んだ」と述べた。

  大使ら海外からの来場者は「平和」や「希望」といった漢字をしたため、小中高の学生は「サラエボ」、「セルビア」、「スタリモスト」など異国の言葉をカタカナで書初めを。最後に主筆のKASENによる席上揮毫「龍翔」で締めくくった。 


2024年 令和6年 甲辰歳
 初春のお喜び申し上げます
A Happy New Year 2024
Sretnu Novu Godinu!
Cpeћну Нову Годину!
Ovogodišnje zdravlje i sreća.
🎄🎁😘❤️

新春1月8日
わくわく書育ランド2024♪
新宿区書き初め大会
講師:和田華仙
教育部機関、リサイクル環境機関の全面協力を受け施行されますが、ここまで行政の信用を得るまでに丸10年の年月※。.:*:・'°☆
理想は現実のものとなり動いています。

我がKasen教室は、新春早々より爆進し「東京10選の教室」に恥じぬよう鼓舞して参ります!



2022/3/7文化の振興こそ平和の大道  いま出来る支援

Promotion of culture is the path of peace .Support you can do now  

ウクライナの象徴である青い空」、「小麦」、「ひまわり」の書

初動 登録無形文化財(生活文化)の「書道」を通じ、上記三つのキーワードで「平和の文化」を促進しウクライナ人道的支援に寄与します。

Initial action Through the "calligraphy" of registered intangible cultural properties (living culture), we will promote "culture of peace" with the above three keywords and contribute to humanitarian support.  


明石康国連事務総長特別代表とセルビア大使館にて歓談する機会がありました。明石氏は国内唯一の国際連合最高位の方です1994年ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争やコソボ紛争に旧ユーゴスラビア担当の国連特使として紛争終結に向け交渉にあたった人物であり、当に生きた伝説の人。最近では、4年前に1年掛けて学んだボスニア・ヘルツェゴビナ紛争の歴史の中で学んでいました。明石先生は、『書道を通じた親善活動。そう云うことが大事なんですよね。それこそが平和の文化活動ですね。私の妻も書道を長年やっております。これからも平和の文化活動をどうか、お続けなさって下さい。』と懐深い言葉を掛けて下さいました。

令和312駐日セルビア共和国大使館にてJovan Dučić生誕150周年記念祝賀会が盛会に催されました。今回、勿体なくも公式に駐日セルビア大使館、ボスニア ヘルツェゴビナ大使館より連名にて招待状を賜り式典に参加させて頂きました。玄関ロビーでは、アレクサンドル コヴァチュ特命全権大使とシニシャ ベルヤン特命全権大使がお迎えくださり、会場はトレビニエ、ノヴィサドとライブ中継され、大学の教授陣・首長の祝賀スピーチ。デュチッチは旧ユーゴスラビア出身、トレビニエの詩人であり外交官、そして学者でありました。


日本外務省は2021年度の外務大臣表彰の受賞者を発表しました。(海外155名36グループ)受賞者には賞状が贈られ個人には記念品が贈られます。この度、記念してボスニア・ヘルツェゴビナ初の表彰・受賞となったバニャ・ルカ大学医学部長のランコ・シュクルビッチ氏は、日本とボスニア・ヘルツェゴビナの相互理解の促進に多大な貢献をされました。(日本外務省HPより)今回の受賞を記念して、駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館より日本書道(華仙書)が贈られる事となり、ベルヤン大使よりバニャルカ大学で贈呈されます。2021/12/14 在京ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館にて


2021年12月中旬、4日間で書きし上げた20枚の“お名前書”が無事、バニャルカのジュラ ヤクシッチ小学校20名の生徒さんの手に届きました。在京のベルヤン大使まで届けてから僅か10日。実際に手にした皆様の満面の笑みが素晴らしいです。学校では丁度、「日本文化祭」なるイベントが開催中でありました。

2021/12/15

ボスニア・ヘルツェゴビナの第二の都市バニャルカ。 この度、駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館シニシャベルヤン大使の御用命を賜り、ジュラヤクシッチ小学校の代表20名の生徒のお名前と校名を書かせて頂きました。

 


【中野区立鷺宮小学校】

HPより ベルヤン特命全権大使スピーチ

http://nk-saginomiya-e.la.coocan.jp/

この度、 駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館 ベルヤン特命全権大使より「中野区立鷺宮小学校」と「書道書育のKASEN」に宛てたスピーチと翻訳が公開情報として掲出されました。

翻訳文はコチラ➡

http://nk-saginomiya-e.la.coocan.jp/0309AppreciationSpeechofAmbassadorBERJAN.pdf

This time, the speeches and translations addressed to "Nakano Ward Saginomiya Elementary School" and "KASEN of Calligraphy" have been posted as public information by Ambassador Berjan, Ambassador of Bosnia and Herzegovina to Japan.


2020東京オリンピック開幕

ボスニア・ヘルツェゴビナ選手団・コーチの皆様

ようこそ日本へ !!

Tokyo Olympics 2020

Welcome to Japan.

Welcome to Bosnia and Herzegovina delegation!

~ボスニア・ヘルツェゴビナ~

   お名前を漢字で書く

*********************************

2021 親善友好の書 

Ime napisano u "Japanska kaligrafija"

The name of the person.

Bosnian pronunciation is expressed as "Kanji"

Japanese calligraphy

BiHは7人の選手達なのでレインボーカラーの和紙を使用

Since there are 7 players, I used rainbow-colored Japanese paper.

*選手村に滞在していたボスニア・ヘルツェゴビナ選手団にはリアルに伝わっていました。

華仙書


2021京都コングレス

開催延期となっていた国連主催

第14回国連犯罪防止刑事司法会議

京都コングレスが以下の日程で実施

〔日時・場所〕

202137日~12

国立京都国際会館

参加国からは司法、国家安全保障担当大臣、開催国の日本は法務大臣が議長を務めます。

会場では来日されたボスニア・ヘルツェゴビナの担当大臣へ私の揮毫した書画が駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ特命全権大使より贈呈されました。開催2日目前、作品の受け渡しに都内で大使と昨年末以来の再会。

互いに喜び合い一つまた友好が深まりました。

親善書育活動家

by kasen

 

http://www.moj.go.jp/KYOTOCONGRESS2020/

2020/12/26

駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館

ベルヤン特命全権大使表敬

今週に入り大使より直接賜わっていた重要な書作品「友誼の書」をお届けに訪問。BiH大使館へは201712月の初訪問以来、延べ32回の訪問となった。贈呈先は国家元首 ドディック大統領評議会議長及びスリアノビッチ首相、歴史的にも有名な二つの大学の総長まで。国家元首への贈呈は昨年の「即位の礼」の日、以来二度目となります。昨年は感動的な直接手渡しでありましたが、此度のそれは大使自ら祖国で手渡さ親書の裏面には私の親善活動、プロフィールが詳細に書かれております。

2020/12/23

ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館

ユーシッチ公使御夫妻表敬

【ご結婚40周年記念】

和の様式全てに最高のおもてなし

熨斗、熨斗紙

蝶結びの紅白リボン

主題筆入れ/ 紅玉婚

贈り物は故郷(愛媛)が誇る“紅マドンナ

いま最高峰のみかん

箱は特製桐箱

風呂敷は冬の象徴 椿の花柄

【贈る言葉】半紙揮毫

「夫婦善哉」仲睦まじいとの意

40周年はルビー婚と呼ばれ紅玉と書きます。

お知らせ

2020“オリパラ”課外授業の中止・延期

予定を組んでおりました『2020 世界ともだちプロジェクト』の一環である2020“オリパラ”課外授業は昨今の新型コロナウィルスの感染拡大予防の為、各自治体における教育委員会・行政機関の決定を以て一旦中止・延期となりました

 


『日本伝統文化と国際親善を語る』(仮称)小学校文化講演vol,1
主催:東京都小平市、中野区
   公立小学校
後援:東京都教育委員会
協力:🇧🇦ボスニア・ヘルツェゴ
   ビナ大使館
  :書道書道のKASEN
・第一部:講演/書道揮毫
 和田華仙
・第二部: 
 ボスニア・ヘルツェゴビナ
 特命全権大使/基調講演
 『世界ともだちプロジェクト』の一環、同校の企画する文化講演に誠恐縮ながら招聘を受けました。また、ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館も同講演依頼をご快諾。
書育・文化活動を通し『グローバル アクション2030 』はここからも展開して参ります!


2/8/2020

愛媛県西条市出身の書育活動家和田華仙さん(55)=東京都中野区=が企画した書き初め交歓会がこのほど、東京都港区の在日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館であり、都内の小中高生や同国出身者ら約30人が書道で交流を深めた。和田さんは和文化を見直す活動をしており、2018年にボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(1992~95年)で戦禍に見舞われた地を訪れ、揮毫(きごう)した。今回は、日本の子どもがボスニア・ヘルツェゴビナを知り、同国出身者が日本文化に触れる機会にしようと初めて開いた。

1日の交歓会では、同国のシニシャ・ベリャン大使や留学生が「令和」や「東京」といった漢字を題材に筆を運んだ。日本の子どもたちは、サラエボやバニャルカなどの地名をカタカナで記した。

和田さんらは3メートルの和紙を使い、今年の干支(えと)庚子(かのえね)をテーマにした書道パフォーマンスを披露。参加者全員で名前を書き添え、一つの作品に仕上げた。

ベリャン大使は「素晴らしい経験ができた。日本とボスニア・ヘルツェゴビナの子どもが交流する機会をつくりたい」と感謝した。和田さんは「日本文化にとっても意義あること。子どもたち世代に交流をつなぎ、今後も継続したい」と話した。


2020新春課題
2020新春課題

●2020新春号!!

学年別課題発表

課題の詳細は会員専用ページにて

 

毛筆・硬筆

※お清書締め2月9日(日)

 ⇒会員専用ページにて

 各教室時間帯

土曜教室(新宿区高田馬場)

午後13:00~16:00の間にて

お越しください。

日曜教室(中野区上鷺宮)

午前10:00~午後16:30

日曜教室は12:00~13:00は休憩

 

 


ボスニア・ヘルツェゴビナ お名前漢字
ボスニア・ヘルツェゴビナ お名前漢字

Topics

 Instagramを始めました。

親善書育活動の一環で現在、ボスニア・ヘルツェゴビナの市民のお名前を「漢字」で書きSNSを通じてこれを贈ります。是非、一度ご覧ください。
Instagramのアカウントを持っている方は、是非フォローしてください。
シェア、また拡散してくだされば幸いです。

🇧🇦Notice

I started Instagram.
Currently, as part of the international exchange of Wada Kasen, who presides over the classroom, the name of the citizen of Bosnia and Herzegovina is written in “kanji” and presented to everyone through SNS.

Please have a look once.
If you have an Instagram account, please follow us. I would be happy if you could share and spread.

 

++++++++++++++++++++++
Instagram account
https://www.instagram.com/calligrapherkasenwada/


駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館          右/ベルヤン大使、左ユーシッチ公使
駐日ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館          右/ベルヤン大使、左ユーシッチ公使

🇧🇦ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館表敬訪問

去る10月22日、ゼリココムシッチ大統領との接見について御尽力を賜りました大使、公使へ御礼のご挨拶

On October 22nd, thank you to the Ambassador and Ambassador for their efforts to meet with President Zeliko Kosmichi.

大統領自らご用命頂いておりました追加の「友誼の書」書作品をお届けにあがりました。

*************************************

今月だけで大使・公使との重要確認事項が続き、訪問は五回に渡りました。この間、ユーゴパーティー(旧ユーゴスラビア諸国でスポーツ、日本料理、日本伝統文化、輸出入等において活躍する社会的地域貢献活動家の集い)の参加。 

 


2019.10.22 皇居・松の間
2019.10.22 皇居・松の間

ー佳きご報告ー

Topics

 ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国 元首

ゼリコ コムシッチ大統領表敬

Presidency of Bosnia and Herzegovina
“Kasen Wada” pays tribute to the BiH Presidential Council Chair “Željko Komšić who came to Japan to participate in a special Japanese ceremony.

 

🇯🇵令和元年10月22日
「即位礼正殿の儀」賓客の🇧🇦ボスニア・ヘルツェゴビナ共和国 元首ゼリコ コムシッチ大統領評議会議長へ表敬の機会が設けられ「饗宴の儀」の直前に面会が実現。

誠に僭越ながら様々な方面を代表して、ゼリコ コムシッチ大統領へ「即位礼正殿の儀」来日記念として、日本伝統文化のお土産に自筆の「友誼の書」を贈呈。

大統領夫人他、代表団御一行7名の皆様へもお土産の品として一人一書、自書作品を贈呈させて頂きました。


2019 10月度課題
2019 10月度課題

●2019秋期検定成績発表!!

毛筆・硬筆/秋期認定級検定授与

成績の詳細は会員専用ページにて

 

10月度課題発表

毛筆・硬筆

※お清書締め11/10(日)

 ⇒会員専用ページにて

 各教室時間帯

土曜教室(新宿区高田馬場)

午後13:00~16:00の間にて

お越しください。

日曜教室(中野区上鷺宮)

午前10:00~午後16:30

日曜教室は12:00~13:00は休憩


6月13日 「殷墟甲骨文発見120周年記念」

特別公開講座受講

「殷墟甲骨文発見120周年記念」
特別公開講座受講

■講師:張 大順
主題:「甲骨文書道とは」
主催:協和貿易
後援:古梅園

日本甲骨文書道研究会

張先生は都内で甲骨文書道の講師を20年務められ著書も多く「甲骨文千字文」「甲骨文万葉仮名」等、次々と発表され甲骨文書芸研究・表現の第一人者として注目されています。現在、東京中国文化センターで書道講師も務められ、北京宮より来日予定の児童使節団の受け入れもこちらからの呼びかけにご快諾頂けました。

 

6月3日 ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館表敬訪問

🇧🇦ボスニア・ヘルツェゴビナ大使館より

ミツマタ植樹PTの協議も数えて5回目。表敬が節目の20回目となった今日、新天皇御即位・令和元年の記念に寄せて「令和」と万葉集典拠の「梅花の歌」の序文の一節を特別揮毫した額装を大使まで寄贈させて頂きました。

春雪にみる季節感など万葉人の詩情豊かな心の世界は日本人の原風景ですね。

神社の写真は、太宰府天満宮より招聘を受け参拝されたJusic大使代理より頂いたものです。
大使はとても日本通の方でらして、「令和」の由来、大伴旅人や万葉集についてよくご存じであります。
素晴らしですね!()ゞ

 

 

5月1日 「即位の日」令和元年 慶祝記念揮毫①

新元号「令和」は万葉集の第五巻「梅花の歌」大伴旅人の序文「初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす」から典拠。
揮毫では脇書きに添えました。

一切のイベント無事終了!ありがとうございました♪
 https://t.co/nQWsn3YSa7

 

5月1日 「即位の日」令和元年 慶祝記念揮毫➁

このような御目出度い日に生涯一度であろう新元号の記念慶祝揮毫を行えることは本当に幸せです。

一市民を代表して 、“和たらしむ” 言葉を魂魄に留め筆を走らせて頂きました。催事興行主に大感謝 <(_ _)>

*揮毫終了後、先着60名様+10名様に色紙揮毫
「令和」を手書きのプレゼント完了!!

 

2019.4.24 KASEN Education 🖌

■告知

5月1日 「即位の礼」の日
新元号「令和」元年記念揮毫を行います。

場所:新越谷Valie
   新越谷駅ビル1F

時間:①午前11:30~

   ②午後14:30~

計二回 各30分

入場ご見学無料

皆様、どうぞ起こし下さいませ♪
\( ) (^ー^)(^_-)()ゞ

https://twitter.com/KasenStyle/status/1120681750743568385…

#和田華仙 #上鷺宮 #書道教室 #令和 #新越谷Valie #中野区 #鷺宮 #書育

 

2019.4.7 KASEN Education 🖌👧
児童・午前の部で今もっとも旬な題字「令和」を書く

まだ基礎のトメ、ハライ、ハネを習得中で文字を書いたことの無い子(年長さん&小二)もいますが、『先生!私も書きたい~♪ )^o^( 』と挑戦しました!!(^<^)エライ!!

プチイベントなのでみんな練習なしの一発書きです!

Twitter 「KASEN Style」スタート!!

https://twitter.com/KasenStyle  #新元号 #令和 #書道教室 #楷書 #和田華仙  #鷺宮 #上鷺宮 #書道書育のKASEN 

 


こどもまなび☆ラボ 二本立てロングインタビュー①

2018.2.28 芸術にふれる/書道
美しい文字は幼少期からの経験でこそ身につくもの。書道書育士・和田華仙先生インタビュー
字は体を表す。美しく整った文字を書ける人には、それだけで知性や教養を感じます。では、自分の子どもに「字を上手に書けるようになってほしい」と望むのならば、私たち親は何をすればいいのでしょうか?

こどもまなび☆ラボ 二本立てロングインタビュー②

芸術にふれる/書道 2018.2.28
自分の字に真剣に向き合える。
「書道書育のKASEN」に潜入取材!
子どもたちが目の前の半紙に一心不乱に向き合っている姿、そして教室が終わりお友だちどうしで楽しくおしゃべりをしている姿を見ると、ただ “字を上手に書けるようになる” だけにとどまらない、書道教室が持つ役割が見えてきます。

外務省大臣政務官 表敬訪問

2018.1.9

岡本三成 大臣政務官表敬

駐日ボスニアヘルツェゴビナ大使館承認アンバサダー、及び今秋のBH平和親善揮毫の渡航計画を報告申し上げました。

大臣政務官からは、『草の根の平和親善活動をしておられる貴団体に対し外務省として何をどこまでアシスト出来るか検討して行きます。』との激励を下さいました。

日本経済新聞*夕刊掲載

●「書育のKASEN」の活動が日経新聞に取り上げられました。

2017.9.8 「夕刊」 
「日本経済新聞 くらし面 9面」

■習字 人気再燃  ■硬筆 濃い鉛筆が主流に小中学

   「とめ」「はね」美しく

・きれいな字 書きたい・小学生の受講増加
・減る手書き、親に危機感

ママさん口コミサイトで人気 comolib.com

人気の書道教室「東京10選」に掲載いただけました。とても反響が大きく地元地域外からもお問い合せ等の反響を沢山寄せられました。

KASEN教室での児童は”KASENキッズ”と称して今も毎月欠かす事の無く新会員として教室へ足を運ばれます。

頑張るぞ♪ヽ(^o^)丿o○

KASENキッズ!!!!!!!!!!